
Profile
- ウェブ屋おさだ(屋号)
- 長田 奈穂(おさだなほ)
- 34歳
- 静岡県静岡市在住
- 2児の母
- 「おうちを守る、おうちだいすきフリーランス!」として在宅で働いている
- 「おうちだいすき部ざしきわらし課」に所属
私がお手伝いできること
- PHP、MySQL、ZendFramework、Laravel等のWebアプリケーション開発
- コーディング(HTML、CSS)
- WordPress構築
- バナー制作
- 文章を書くこと(このサイトの情報はすべて私が書いています)
- 静岡市内の、自宅から通える範囲の物事
※ご連絡は当サイトのお問い合わせフォームからお願いしまほんさす。
制作物の例
GitHubを参考にしていただければと思います。
- 本サイト(WordPress)
- スタディチャレンジ – 数の合成と分解、計算カードができる小学生勉強向けサイト
- 快適!テレワーク生活 – テレワーク特化型ブログ 梅子CMSを使用しています。
- 梅子CMS(GitHub / 公式サイト)- オリジナルCMS
- その他デモページ(dimple.js、Chart.jsのサンプル他)
経歴
経験は8年~現在です
サイト制作、独自CMS製品開発会社に勤務(約4年)
PHP、Perl、jQuery、ZendFrameWork、MySQLを主に使用しました。
独自のCMS製品開発にも携わりました。ここでWeb開発とはどういうものか、CSVの扱い(便利なのですが、何かと大変ですよね)、データの移行方法や、プログラムの試験(ユーザーテスト、デバッグ)、レビュー、業務系アプリケーションの開発などを学びました。
サイト制作会社に再就職(約1年2か月)
出産のため退職し、約2年後に再就職しました。ここでWordPressに出会いました。
開業後
現在は業務アプリケーション開発(業務委託)を主に、その他業務委託や自作製品の開発を試行錯誤しています。
2022年2月現在、開業4年目となりました。
「エンジニア婦人ノート」について
エンジニア婦人ノートは、「PHPなどのプログラミングをするときの困った!を助ける情報サイト」を目指して、私が学んだ技術情報について記述しています。
古い内容のものもあえて残しています。どこかの案件で役立つかもしれません。
「婦人ノート」について
婦人ノートは一人の婦人として、家事・育児、料理レシピ、働き方、料理のレシピなどを記録しています。何かの参考になれば幸いです(‘ω’)ノ