開発環境LAMPHyper-V
更新日 : 2020年9月1日
投稿日 : 2020年6月26日

Hyper-V LAMP環境を構築-2-0.事前準備をしよう

Hyper-V LAMP環境を構築-2-0.事前準備をしようの画像

こんにちわ、PHPエンジニアのエンジニア婦人(@naho_osada)です。
PHPエンジニアとして9年~の経験があります。

前回は仮想マシンを構築するところまでやりました。CnetOS7が入っています。

これを、ウェブサーバーとして機能できるように、色々インストールしていきます。色々やる前に、出来立ての仮想マシンに色々と準備を施します。

仮想開発環境を構築シリーズ
1 Hyper-Vで仮想マシンを作ろう
2-0 事前準備をしよう
2-1 Apacheを入れよう
2-2 PHPを入れよう
2-3 MariaDBとphpMyAdminを入れよう
3 Laravelをインストールしよう
4 Xdebugを設定しよう
5 Eclipseでデバッグしよう

事前準備をしよう

作業を始める前に、2点確認をしてください。

ユーザーに管理者権限を付与する

仮想マシンを作成した段階では、作成したユーザーは管理者権限を持ちません。

管理者ログインで操作することは好ましくないので、ユーザーに管理者権限を付与します。「sudo」が使えるようにします。

仮想マシンにrootでログインします。
ターミナルを開き、「visdo」を打った後、下記の行のコメントアウトを外して保存します。(ターミナルはGUI画面の上のメニュー「アプリケーション>端末」から開くことができます。)

visudo

# この「%wheel ~」のコメントを外す
## Allows people in group wheel to run all commands
%wheel  ALL=(ALL)       ALL

ユーザーをwheelグループに追加します。

usermod -aG wheel ユーザー名

sudoの度にパスワードを聞かれますが、確認だと思って入力するのが良いかなとも思います。
煩わしければこちらのコメントを外してパスワードなしで実行できるようにします。

# Same thing without a password
%wheel        ALL=(ALL)       NOPASSWD: ALL

この操作をやらないでsudoコマンドを実行しようとすると、事象を管理者に報告されます、という警告がでます。

sudoエラー
  • 他人のプライバシーを尊重すること
  • タイプする前に考えること
  • 大いなる力には大いなる責任が伴うこと

たまに誤操作でやらかすので、心にとどめておきましょう。

ネットワークの確認

有線をオンにする

GUI画面で、ネットワークに接続されているか確認してください。

これがオフになっていることがあります。外部スイッチつけただけでは有効にならないようです。

接続なしでコマンドを打ってインストールしようとするとエラーが出てきます。

Cannnot find a valid baseurl for repo: base/7/x86_64
ネットワークに接続できない

外部スイッチがあるのにつなががらいときは、そもそものネットワークがオンになっているかを確認してください。

IPアドレスの固定

特に開発機として使用する場合、IPアドレスが固定化されていると何かと便利です。ここはやらなくても問題ありません。もしやらない場合はその都度仮想マシンのIPアドレスを確認してからアクセスすることになります。

現在、仮想マシンは本機の接続しているインターネット回線を使用しています。同じネットワークを利用して外部のネットワークへ接続している状態です。

自分のローカルIPアドレスはifconfigで確認できます。

ifconfig

大体「eth0」だと思います。ここのinetアドレスを見ると「192.168.xxx.xxx」などの表示がされていると思います。
接続元ネットワークの状況では接続するたびに、ローカルのIPアドレスが変わるのではないでしょうか。テザリングやポケットWiFiを使っている場合はアクセスする度に変化してしまうはずです。
光回線などの固定回線でも、ルータの匙加減一つでIPが変わります。

こうなると仮想マシンを起動する度にIPの確認をしなければならず、ちょっと手間ですね。手間なので、仮想マシンのIPを固定してしまいます。

sudo vim /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

#BOOTPROTO=dhcp ←dhcp→noneに変更
BOOTPROTO=none
IPADDR=192.168.xxx.xxx ←固定したいIPアドレスを設定
GATEWAY=192.168.xxx.xxx ←ルータのIPアドレス
DNS1=192.168.xxx.xxx ←ルータのDNSまたはGoogle Public DNS(8.8.8.8)
PREFIX=24

設定できたらネットワークを再起動します。

systemctl network restart

ifconfigで確認して、自分のIPアドレスが変更されていればOKです。

好みのTerminalをインストールする

ここまではGUIログインでできるようにはしていましたが、毎回仮想マシンのGUIを開く必要も実はありません。WindowsにTerminalソフトをインストールして、そこから仮想マシンにアクセスして実行することも可能です。

Tera Termなどソフトの方が使いやすいと思います。SSH接続もできます。

私はTera Termを使っています。ダウンロードはこちらです。

Tera Term接続画面

先ほど固定したIPをホストに設定し、作成したユーザーのIDとパスワードでログインできます。

まとめ

ユーザーをsudoできるようにしておく、Terminalを導入するなど、何かと色々と作業する前の事前準備は大事ですね。
この作業を一通りやっておくと、その後の作業で止まることはありません。

次はApacheを導入します。

PR

※本サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。